講演会のお知らせ
令和5年度末に調達した書架(指物作り)のお披露目会を催します。
書架の製作者による製作にまつわる苦労やこだわりなどについて、講演を行います。
また、これに合わせて、書架に収める本の選書にまつわる講演を行う。
1.講演者
・幅 允孝氏
日本初のブックディレクターとして、書店づくりや書店以外の場所での本の売り場づくり、さまざまな場所でのライブラリー選書やディレクションを行う。NHKでの「理想的本箱 君だけのブックガイド」に出演するなど、本にまつわる幅広い分野で活躍される。
・高橋 雄二氏
熊野町に工房を構える指物師であり、熊野町図書館が調達した書架の製作者である。様々なオリジナル家具を製作しており、国内外のデザイナーとコラボレーションも積極的に行っている。
2.講演情報
日時 令和6年10月15日(火) 14時~15時30分(開場13時30分)
場所 熊野町図書館(広島県安芸郡熊野町中溝一丁目17番1号)
定員 50名程度
3.申込
熊野町図書館カウンター又は、電話にてお申し込みください。
☎082-855-6710
4.お問合せ先
☎082-855-6710
✉lib@town.kumano.lg.jp
5.その他
講演日は休館日のため、通常の図書館業務は行っておりませんが、館内の見学は自由に行えます。
そのため、通常利用目的の方は、ご遠慮ください。